(※サムネはいっしょに引っ越しするしゃべるん一家です)
こんにちは。アジェンダチームです。
このブログでもお知らせしたとおり、アジェンダチームは9月19日に相模原市南区から中央区にお引越ししました!
今回は徹底したコストカットをするべく、業者にアウトソーシングしないかたちで引越しすることにしており、数ヶ月前からアジェンダチーム部内で十分な打ち合わせをおこなっていました。
今回は引越しにかかるようすをご紹介します。
9月19日10時。
アジェンダチーム相模が丘デポで出庫を待つ治安Carに向かいます。

出発準備を終え、相模が丘デポを出庫していきます。
治安Carがこの相模が丘デポにもどることはありません。

N-Point要員も合流して積載を開始します。
今回は「棚→小型家電→雑貨」の順に輸送します。
大型家電は新たに調達したものが直接新事業所にとどくため、小物が中心の輸送となります。

N-Point要員とともに新事業所へ向かいます。
治安CarはN-Pointをとおして引越しや機材輸送依頼を受けたことがあるため、ある程度のノウハウを持ち合わせています。
新事業所へつくと、N-Point要員とともに荷下ろしを開始します。
あらかじめ作成したレイアウトをもとに、荷物を下ろしていきます。
冷蔵庫や洗濯機もとどき、だいぶ準備も整ってきました。


その後作業開始から7時間経過した19時半過ぎ。相模原市南区の現事業所からの移送が完了しました。
これから気持ちを新たにして相模原市中央区よりさまざまな業務・企画を遂行していきますので、今後ともかわらず応援いただければ幸いです。
ちなみに今回の企画では、初の試みとしてヘッドマークを作成しました。
技量がなくやっつけなのであえて載せませんが、ここの写真よく見るとみえるかも…?