2023年8月度ダイヤ改正

《概要》
・稼働日ダイヤの復路について一部見直しをおこなう。
・そのほかについては7月とおおむね変更なく施行する。
・本ダイヤ改正は2023年8月1日施行とする。

※2023年8月8日 一部修正した。

《稼働日ダイヤ》
稼働日は以下のとおり運用する。
なお規定により全区間列車で運用することとする。

[往路経路・時刻]
上溝本区05.30→番田05.41→橋本05.55(土休日05.56)→長津田06.43(土休日06.45)→南町田06.53(土休日06.50)→送迎バス07.10→鶴間7 07.30(予定)

[復路経路・時刻]
※復路時刻は標準ダイヤであり、これより前後しても問題ない。
※道路渋滞による所要時間差が発生したため、復路ダイヤを修正している。
※平日であっても道路混雑により送迎バスが遅延した場合、土休日ダイヤで運用することがある。
(平日)鶴間7 13.30→南町田13.44→長津田13.56→橋本14.19→番田14.28→上溝本区14.36
(土休日)鶴間7 13.30→南町田13.52→長津田14.08→橋本14.39→番田14.48→上溝本区14.56

[共通注意事項]
※毎月月初にSMT端末から定期券を手配すること!!
※交通費は翌月25日に「普通往復運賃」にて出勤日数分支給される。

《グリーンプールトレーニングダイヤの見直し》
グリーンプールトレーニングダイヤについて、想定以上の酷暑により体力消耗が著しいために9月末日まで運休する。
→当初目的が達成できたとみられるため、廃止の方向で検討?

《ランドリー・飲料容器搬出ダイヤ》
8月7日から稼働日ダイヤ入庫後洗濯機起動し休憩し、その後上溝本区17.30発で緑が丘1にて乾燥する。
飲料容器やダンボールについてはフルになり次第随時搬入する方針とする。

《休養日ダイヤ》
8月9日以降、毎週水曜日と木曜日はフリーダイヤとする。
稼働日の前夜(原則木曜日)は遅くとも21時までに入庫を完了させること!!!

《オファーについて》
原則として火曜日15時以降と水曜日いっぱいであれば、夜間まで十分時間をとって対応が可能。
それ以外の曜日の場合、15時からから21時ごろまでの対応となるため注意が必要。
※火曜と水曜以外の場合、対応場所によっては上記より対応可能な時間が短くなったり、お断りしたりする場合があるため注意が必要。

【重要】コミックについて
当日は勤務日のため、コミックについては午後以降の運用となる。
前日搬入への運用は可能であるが、車両準備のため搬入1週間前の火曜日までに事前連絡必須。
事前連絡のない場合、他運用を設定するためいかなる場合でも運用できない!!