通販大手への出向に伴う6月12日施行のダイヤについて、運用実態やセール実施等の事情を鑑み、一部見直しをおこなう。
・施行日以降運用にさしつかえると判断した場合、予告なく再度の改正をおこなう場合があります。この場合には実施後に本ページの記載内容を更新します。
・面会は火曜日夕刻と水曜日に対応可能です。オファーは2日前の夕方までにご連絡お願いします。
《概要》
・セール実施によるハイボリュームのため、7月10日から23日までの期間に限り、グリーンプールトレーニングダイヤを休養日に設定。休息時間を十分に確保したダイヤ割りとしていく。
→想定以上の酷暑のため9月末までグリーンプールダイヤ中止。10月以降再開する。
・稼働日ダイヤのうち、土休日の復路について一部見直しをおこなう。
・本ダイヤ改正は2023年7月1日施行とする。
《稼働日ダイヤ》
稼働日は以下のとおり運用する。
なお規定により全区間列車で運用することとする。
[往路経路・時刻]
上溝本区05.30→番田05.41→橋本05.55(土休日05.56)→長津田06.40(土休日06.45)→南町田06.53(土休日06.50)→送迎バス07.10→鶴間7 07.30(予定)
[復路経路・時刻]
※復路時刻は標準ダイヤであり、これより前後しても問題ない。
※復路時刻は平日・土休日とも同時刻。
鶴間7 13.15→南町田13.32→長津田13.48→橋本14.19→番田14.39→上溝本区14.48
(2023年7月10日追記)セール期間中復路バス時刻変更のため、復路列車時刻も変更する。
※本時刻による運転は7月25日まで。全日共通ダイヤ。
鶴間7 13.30→南町田13.52→長津田14.08→橋本14.39→番田14.48→上溝本区14.56
[共通注意事項]
※毎月月初にSMT端末から定期券を手配すること!!
※交通費は翌月25日に「普通往復運賃」にて出勤日数分支給される。
《グリーンプールトレーニングダイヤの見直し》
グリーンプールトレーニングダイヤについて、想定以上の酷暑により体力消耗が著しいために9月末日まで運休する。
《休養日ダイヤ》
休養日(週休日)は水曜日午前をランドリーダイヤとし、同日午後およびもう1日についてはフリーダイヤとする。
飲料容器・段ボール搬出ダイヤは最終週を除く水曜日午前に上溝5においておこなう。
稼働日の前夜は遅くとも21時30分までに入庫を完了させること!!!
《新宿検査ダイヤ》
9月以降、水曜日か木曜日で空いている箇所を狙って予約のうえ運用する。
検査ダイヤ運転時、ランドリー・飲料容器搬出ダイヤはもう1日の週休日に変更しておこなう。